5月15日現在更新
落語といえば「江戸落語」または「上方落語」という二つのカテゴリーになっています。落語の熱心なファンは基本、「江戸落語」を好みますが、大げさでカラフルな「上方落語」も大人気です。というのは、「お笑い」や「エンターテイメント」のセンスは国内のどこよりも愛されている大阪では、一般の人もとにかく、面白い。
江戸にしろ、上方にしろ、噺家にはかけがえのない小道具があります。
扇子と手拭いですね。この小道具を使って、動き・仕草を強調したり、噺の登場人物にもなりやすくなったりします。刀/扇子を取り抜く侍。お箸/扇子でそばやうどんを食べる屋台のお客様。財布/手拭いからお金を取り出す旦那さん。煙管/扇子でタバコを吸う芸者。
日本人が厳正に守る秘密を発表します。
観光ガイドには絶対載ってない秘密。
皆様と共有したい秘密。
日本人は笑う。
信じられないでしょう?
スケジュール(全フランス語口演)
5月24日(水)パリ/天理日仏文化協会
5月25日(木)26日(金)パリ/日本文化会館(学校寄席)*満員御礼
5月27日(土)ラヴァール・アン・ブリー/エコヴィレージ「ムラ」
6月8日(木)エクス=アン=プロヴァンス/Théâtre du ruban vert
6月11日(日)リヨン/Repaire de la comédie >2024年に延期
6月15日(木)ニース/Théâtre de l’eau vive
6月16日(金)ニース/Théâtre de l’eau vive
6月17日(土)ニース/Théâtre de l’eau vive – 落語ワークショップ
6月30日(金)~7月2日(日)トゥール/ジャパン・トゥール・フェスティバル
詳細/アップデートはHP www.cyco-o.com まで!